『受験生版 令和の虎 Tiger Funding』に出演し大きく話題になっている本田裕典(ほんだゆうすけ)さんですが、経歴や学歴に興味を持っている方が多いようですね。
今回は本田裕典(ほんだゆうすけ)さんの
- 経歴
- 学歴
についてまとめました!
本田裕典の学歴は?出身大学は立命館!
本田裕典さんの学歴について見ていきましょう。
出身中学と高校はわかっていませんが、本田裕典さんは三重県出身で実家が三重県だそうです。
そのため三重県の中学校・高校の可能性が高いと思います。
出身中学
中学時代は野球部に所属していたそうです。
中学卒業後の3月に脳梗塞の病気になっています。
本田裕典の病気は15歳で脳梗塞・右耳難聴だった!現在や後遺症は?
出身高校
本田裕典さんは高校でも引き続き野球を続けようと思っていたそうですが、ネットサーフィンをしていた時に、
「早稲田、東大、慶應などに行くと勝ち組になれる」
というサイトを見つけます。
そこから勉強に目覚め、猛勉強を始めたそうです。
勉強に目覚めたタイミングがいつかはわからないですが、東大理三を目指すくらいなので頭の良い高校に通っていた可能性は高いでしょう。
ちなみに三重県津市にある高田高校は東大理三の合格者が過去に数名いるようなので、高田高校なら現実的なのかもしれません。
ただ、本田裕典さんがどこの高校かはわからないので、判明したら追記しますね。
出身大学
出身大学は立命館大学です。
本田裕典さんは医学部に入りたいと思い浪人。
大学受験の予備校・河合塾に入り、医学部入学を目指しますが医学部には行けず。
3浪して立命館大学の理工学部電子情報学科に入学・卒業しています。
その後、
- 京都大学大学院
- 東京工業大学大学院
- 立命館大学院
の3校を受験し、立命館大学院に進学。
立命館大学は中退!理由は退学させられた?
本田裕典さんは立命館大学院を中退しています。
その理由ですが、本田裕典さんのホストの教育をしていた「どっこい翔平」さん曰く、
「(本田裕典さんが)研究室をめちゃくちゃにしてクビ(退学)にされた」
と話しています。
本田さんの学生時代を知る方から、どっこいさんに情報提供があったそうです。
また、「本田裕典さんに関わると脅迫される」という証言もあったのだとか。
脅迫の内容とはどんなものなのでしょうか…。
本田裕典の経歴は?車関係やホスト!
ここからは本田裕典さんの経歴を見ていきましょう。
本田裕典さんの経歴については以下の動画で詳しく語られています。
インターンシップで会社員に疑問⇒ホストに
本田裕典さんはインターンシップで大手自動車メーカーに行ったものの、決まった時間に働くという考え方に疑問を感じます。
会社員という生き方ではなく、
- 自分を売りたいと思うようになる
- 夜王を見てホストがカッコいいと感じる
その結果ホストを志すようになったとのことです。
※夜王はドラマ化・アニメ化もされたホストの漫画です
大学院を中退後は講師のアルバイト、自動車メーカーに勤務していたそうです。
そして28歳の頃にホストになったそうですね。
名古屋と歌舞伎町のホストクラブを転々とする(28歳頃)
本田裕典さんがホストをしていた期間は9ヵ月だそうですが、その間に名古屋⇒歌舞伎⇒名古屋とホストクラブを転々としています。
本田裕典さんは28歳の頃に名古屋でホストになったものの3ヵ月で辞めてしまいます。
辞めた理由ですが
- 東京に比べると名古屋のホストは動くお金等の規模感が小さい
- 指名が少なかった
ということのようです。
「沢山チャンスがあるところでホストがしたい」との思いから、歌舞伎町でホストになります。
しかし、歌舞伎でホストをやってみて
- カッコいい人
- 面白い人
- カッコよくて面白い人
がいる中でやっていけるのか?と悩み、挫折し3ヵ月で辞めてしまいます。
歌舞伎町のホストを辞めた後はまた名古屋でホストをするも、前回の名古屋のホストクラブと同じ理由で3ヵ月で辞めてしまいました。
どっこい翔平の元でホスト(30歳頃)
名古屋⇒歌舞伎⇒名古屋とホストクラブを転々としたものの、「ホストが楽しい」という理由から、どっこい翔平さんの元で再びホストを目指します。
どっこい翔平さんは、日本一有名なホストで歌舞伎町のホストクラブ『TOP DANDY』の常務取締役をされています。
YouTubeチャンネルの登録者は約16万人と、非常に人気のチャンネルです。
こちらの動画のサムネになっている「かけ兄」はSNSでかなり話題になったので知っている方も多いかもしれません。(かけ兄の動画は全て非公開になっています)
本田裕典さんはホストの経験を買われ、どっこい翔平さんの下でホストとして働くことになりました。
面接の様子は以下の動画で見ることができます。
面接では「採用してもすぐに辞めるのでは?」と質問されるものの、本田さんは「骨を埋める覚悟で働く」と語っています。
KING of GOD YUSUKE誕生⇒辞める
本田裕典さんは源氏名を聞かれた際に
「KING of GOD YUSUKE(キングオブゴッドユウスケ)でOKなら、この源氏名で働きたい」
と、どっこい翔平さんに話します。
どっこい翔平さんは「わかりやすくていいね」と快諾し、「KING of GOD YUSUKE」として働くことになりました。
ちなみに源氏名の意味はそのままのようです。
ここから本田裕典さんは「キング」と呼ばれるようになります。
働き始めた後に様々なトラブルが起こり、激怒される場面もありましたが「自分から辞めるつもりは無い」と覚悟を見せている姿が印象的でした。
『受験生版 Tiger Funding』にて「ついこの間辞めて無職」と語っているので、現在はホストを辞めて無職のようです。
ホスト期間は1年未満?
ホスト期間は1~2年と話していたものの、どっこい翔平さんの元で働いていた期間は短かったそうで、
- 過去のホスト期間
- どっこい翔平さんの元で働いていた期間
を合わせてもホスト期間は1年未満とのことです。
本田裕典はホストをクビになっていた
どっこい翔平さんの元でホストとして頑張っていた本田さんでしたが、ホストをクビになってしまったようです。
その理由は、『担当ホストに内緒でお客さんと外で遊んだ上に脅迫までした』そうです。
「俺を裏切ったら許さない」と女の子(お客さん)に言い放ったとのことです。
ホスト業界ではタブー視されていることだそうで、もう業界には戻れないくらいの行動のようです。
ただ、どっこいさんは「心を入れ替えるなら受け入れる」と漢気を見せています。
受験生版 令和の虎 Tiger Fundingに出演(31歳)
そして本田裕典さんが一躍有名人となった『受験生版 令和の虎 Tiger Funding』に出演。
虎たちとのやり取りがあまりにもハラハラしたので、最初はやらせかと思ったのですが、どっこい翔平さんのYouTubeで本田裕典さんを見ると、やらせではなく素で出演されている気がします。
どっこい翔平さんは令和の虎に出演した本田裕典さんについて
- 悪気が無くそのまま
- プライドが高い
- いいとこもあるが悪いところが出すぎていた
- 勉強は元々出来たけど東大理三で何をしたいのかがわからなかった
と話しています。
元パチプロで車中生活・車は物だらけ
どっこい翔平さんのホストクラブで働く前、歌舞伎町のホストを辞めた後はパチプロだったそうです。
車で寝ていたようですが、車内は物だらけで運転席にしか人が座れないくらいの状態でした。
1年間くらいパチプロとして生計を立てており、月ごとに波があるものの多い月は50万円くらい勝っていたとか。
本田裕典さんは「運が良かった」と語っていましたが、月50万円はさすがに運では勝てないでしょう。
『受験生版 Tiger Funding』では三重県に住んでいると話していたので、現在は車中泊ではなく実家に帰っていると思われます。
本田裕典がやばい?
本田裕典さんは『受験生版 令和の虎 Tiger Funding』に出演し、大きな話題を呼んでいますが、どっこい翔平さんのチャンネルではさらに本田さんの人となりを見ることが出来ます。
一部ではやばいとも言われているそうです。
本田裕典がやばいと言われる理由は?
本田裕典さんは「先輩に対してもイエスマンになりたくない」という固い意志を持っており、先輩ホストに注意されても言うことを聞かず、時には反抗する場面もありました。
先輩ホスト達からは『我が強い』と言われています。
それではエピソードを見ていきましょう。
ホスト生命が掛かっている期間にパチンコに行ってしまう
月の売り上げが10万円未達の場合はクビになると言われた本田さん。
どっこい翔平さんは何とか本田裕典さんに立派なホストになってもらいたいと思い、売り上げを上げるための色々な案を示します。
しかし、本田さんは空き時間にパチンコに行ってしまい、どっこい翔平さんから注意されてしまいます。
歯磨きをしていなかった
歯磨きをあまりしていなかったそうで、マウスウォッシュで済ませることが多かったそうです。
どっこい翔平さんからは「歯が汚い」「息が臭い」と言われています。
公園では歯ブラシを使って歯磨きをしていたようですね。
カラコンを付けっぱなし、青いカラコンを変えない
本田裕典さんは青いカラコンを気に入っているようで、周りの人たちに「青色はやめな」と言われてもなかなか青から変えていません。
また、カラコンをずっと付けっぱなしだったようで、目の状態が心配になります…。
髪を切る、色を変えるのを戸惑う
どっこい翔平さんが本田さんのためを思って、『TOP DANDY』本店に本田さんを連れていきます。
そこで『TOP DANDY』本店のホストから話を聞ける貴重な時間を作ってもらっています。
2022年、2023年それぞれのNo.1ホストも本田裕典さんに対してアドバイスをしてくれています。
具体的には
- 田舎のホストっぽいから髪型を変えた方が良い
- 女の子と外で歩く時のために髪色を黒にした方が良い
というアドバイスをもらうものの、本田裕典さんは戸惑っています。
どっこい翔平さんからは「No.1ホストが言うんだからその通りにやってみれば」のようなことを言われるものの「考えさせてください」と言って結局髪はそのままだったようです。
寮の場所を人より多く取る
Topdandy loveにはホストの寮があるそうなのですが、一部屋に何人も寝泊まりするので一人一人のスペースが限られています。
皆それぞれ工夫して荷物を置いているにもかかわらず、本田裕典さんは大量の服などを寮に持ってきて人より多く場所を取ってしまい、トラブルになります。
ちなみに、どっこい翔平さんからは「寮に荷物をたくさん持っていってはいけない」と事前に説明を受けています。
まだまだエピソードはたくさんありますし、言葉では伝えられない面白さがあるので、ぜひどっこい翔平さんのチャンネルをご覧ください!
どっこい翔平さんは厳しくするところはちゃんと厳しく指導し、少しでも成長したらしっかり褒める等、新人ホストにとっては神様のような存在だなと思いました!
本田裕典さんにはホスト、東大理三の道を頑張ってもらいたいと思います!